1 足底部に使用する場合は、足下から10cmほど離して使用する。
2 湯の温度は70℃〜80℃とする。
3 空気を抜かずに栓をする。
4 湯たんぽの口まで湯を入れる。
例 ポリエチレン製湯たんぽについて間違っているのは。
1 お湯は口元まで入れる。
2 使用する場合は、バスタオルなどで湯たんぽをくるむ。
3 沸騰した湯は入れられない。
4 湯たんぽの耐用年数は、2〜3年である。
1 43℃では、3時間から4時間で低温やけどになる。
2 46℃では、30分から1時間で低温やけどになる。
3 50℃では、2分から3分で低温やけどになる。