高槻 高槻市 皮膚科 形成外科 脱毛

41 飛沫感染で起こる疾患の組合せとして、正しいものは

 

  A ジフテリア         1 A B C

  B 日本脳炎          2 A C D

  C 流行性耳下腺炎       3 A B D

  D インフルエンザ       4 B C D

 

42 慢性炎症でおもに出現する炎症細胞して、誤っているのは。

 

 1 リンパ球

 2 好中球

 3 形質細胞 

 4 マクロファージ

 

43 ゴム製湯たんぽについて正しいのは。

 

 1 足底部に使用する場合は、足下から10cmほど離して使用する。

 2 湯の温度70℃80℃とする。

 3 湯たんぽの口まで湯を入れる。

 4 空気を抜かずに栓をする。

 5 あためるには、電子レンジが便利である。

 

 

44 低温やけどについて間違っているのは。

 

 1 43℃では、3時間から4時間で低温やけどになる。

 2 46℃では、30分から1時間で低温やけどになる。

 3 50℃では、2分から3分で低温やけどになる。

 4 低温やけどは一般に1〜2週間で治る。

 5 ノートパソコンでもおこる場合がある。 

 6 使い捨てカイロなどのカイロは、貼るタイプでも直接肌につけてはいけない。

 

45 百日咳について、誤っているのはどれか

 

 1 百日咳ウイルスの飛沫感染により発症する。

 2 経過により、カタル期・けい咳期・回復期に分類される。

 3 連続性咳嗽発作は、夜間に増悪する。

 4 咳の発作時には、顔面紅潮や嘔吐をとどまる。

 5 最近大人の百日咳が増えている。

 

 

46 小児の感染症について、誤っているのはいくつあるか。

 

 1 咽頭結膜熱はリンゴ病と言われる。

 2 ヘルパンギナは、口狭部に小水疱や小潰瘍を生じる。

 3 急性細気管支炎の主な病原微生物は、RSウイルスである。

 4 急性咽頭炎では、犬吠様咳嗽を生じる。

 5 風疹の発熱は軽度で、耳の後ろのリンパ節が腫れる。

 6 水痘と帯状疱疹のウイルスは同じである。

 7 乳幼児で発熱と咳があれば、RSウイルス感染を疑い、生後6ヶ月以内がもっとも重症化する。

 

 

47 麻疹について、誤っているのはどれか。

 

 1 カタル期にコップリック斑が現れる。

 2 潜伏期間は、3日から7日である。

 3 合併症として中耳炎がある。

 4 能動免疫には、麻疹生ワクチンが用いられる。

 5 結膜が充血する。

 6 麻疹にかかると1000人に一人が死亡する。

 

48 皮膚疾患患者の看護について誤っているのはいくつあるか。

 

 1 潰瘍とは、真皮ないし皮下組織に及ぶ組織の欠損を言う。

 2 パッチテストは、検査物質を貼附して48時間後の皮膚反応を見る。

 3 V度の熱傷は、重傷度が高く痛みが強い。

 4 悪性黒色腫は、予後不良の腫瘍である。

 5 皮膚科の患者は、一回行って治らなければ、他院を受診する。

 

49 川崎病ついて誤っているのはいくつあるか。

 

 1 2週間以上続く発熱が特徴である。

 2 乳幼児に見られる原因不明の熱性・発疹疾患である。

 3 急性期に頚部の非化膿性リンパ節腫脹が見られることが多い。

 4 重大な合併症は、冠動脈の障害である。

 5 舌がイチゴ状になる。

 6 BCG接種部位が発赤・か皮形成する。

 7 結膜が充血する

 

50 帯状疱疹について正しいのはいくつあるか。

 

 1 痛みは伴わない。

 2 過労は、症状発生の誘因や悪化につながる。

 3 細菌感染で発症する。

 4 ヒトからヒトへは感染しない。

 5 顔面に発生すると、顔面神経麻痺を合併することがある。

 6 帯状疱疹には、ワクチンがある。

 7 突発性発疹と同じウイルスである。

 8 一生のうち6〜7人に一人がかかると言われている。

 9 単純疱疹は、帯状疱疹の軽度のものである。

36 インフルエンザの子供に投与可能な解熱剤は 

 

 1 アルピニー(アセトアミノフェン)

 2 ポンタール(メフェナム酸)

 3 バッファリン(アスピリン)

 4 ボルタレン(ジクロフェナック)

 

37 薬疹について間違っているのは 

 

 1 じんま疹型の薬疹は投薬後数分以内に起こる

 2 薬疹を起こさない薬はない

 3 半年以上内服している薬が原因薬剤であることはない

 4 播種型紅斑丘疹型の薬疹は臨床上麻疹や風疹に似る

 

38 今から40年後(2050年)あなた方が老人になったときの人口ピラミッドはどれか。

 

 1           2           3           4

                     

 

 

 

 

 

39 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律について、誤っているのはどれか。

 

 1 1類感染症の患者を診断した医師は、ただちに都道府県知事に届けなければならない。

 2 特定病原体等の管理体制が定められている。

 3 後天性免疫不全症候群は、3類感染症に分類される。

 4 結核対策に関する規定が定められている。

 

40 次のうち誤っているのは。

 

 1 黄色ブドウ球菌は、コアグラーゼを産生する。

 2 化膿連鎖球菌に感染したヒトの血清中には、抗ストレプトリジンO(ASO)ができる。

 3 腸管出血性大腸菌はvero毒素を産生する。

 4 コレラは、検疫感染症に指定されている。
 5 梅毒・麻疹・風疹も、7日以内に保健所に届けなければならない。
 6 結核は、鳥インフルエンザと同じ2類感染症である。

51 スタンダードプリコーションで予防するのはどれか。

 1 誤薬
 2 誤嚥
 3 患者誤認
 4 院内感染
 5 転倒・転落

52 以下の内、間違っているのは。

 

 1 悪魔天使の顔をしている。

 2 Dr House の口癖は、「患者は嘘をつく」だ。

 3 「人間が生き物の生き死にを自由にしようなんておこがましいとは思わんかね」は、ブラックジャックの名言

   ブラックジャックの言葉である。

 4 「今あなたの前に立ちはだかる壁は高いかもしれない。でもそれは、扉かもしれない」・・これはブラック

   ジャックによろしくのなかに出てくる台詞だ。

 5 患者のことを考える医者は、患者にとって最低の医者である。

 6 口コミを書き込んでくれるステマという業界がある。

 

 

53 Behcet〈ベーチェット〉病(Behcet’s disease)に特徴的なのはどれか。

 1 真珠腫(cholesteatoma)
 2 粘液水腫(myxedema)
 3 紫紅色紅斑
 4 外陰部潰瘍(vulvar ulcer)

54 家庭内における高齢者虐待に関する調査(平成22年度)による高齢者虐待の特徴で間違っているのはどれか。

 

 1 被虐待者は女性が多い。
 2 身体的虐待が最も多い。

 3 高齢者虐待は前年度より増加している。
 4 未婚の子との同居が最も多い。
 5 被虐待者は要介護1・2が多い。

 6 対策として、虐待者と被虐待高齢者を分離するケースがもっとも多い。

 

55 全身性エリテマトーデス〈SLE〉(systemic lupus erythematosus)で生命予後を悪くするのはどれか。

 

 1 筋痛
 2 関節炎(arthritis)
 3 蝶形紅斑(butterfly rash)
 4 ループス腎炎(lupus nephritis)
 5 Raynaud〈レイノー〉現象

 

56 糖尿病外来の看護師が通院中の糖尿病の患者を対象にフットケア教室を行うことになった。
   対象者の選定基準で、最も優先されるのはどれか。

 1 外出頻度が高い人
 2 感覚神経障害がある人
 3 インスリン療法中の人
 4 HbA1c値が7%以上の人
 5 運動靴を履く頻度が高い人

57 A医師は、看護師との浮気がばれ嫁から土下座させられ厳しく叱られた。翌日A医師は、部下のB医師に対して                    仕事が遅いと怒鳴りまくっている。A医師の反応はどれか。

 1 否認
 2 投影
 3 合理化
 4 反動形成
 5 置き換え

58 中毒(food poisoning)について正しいのはどれか。2つ選べ。

 1 腸炎ビブリオ感染症(vibrio parahaemolyticus infection)の原因となる主な食品は食肉である。
 2 黄色ブドウ球菌感染症(staphylococcus aureus infection)の予防に食前の加熱は有効である。
 3 ボツリヌス菌感染症(clostridium botulinum infection)では呼吸筋麻痺を生じる。
 4 毒素性大腸菌感染症(enterotoxigenic E. Coli infection)の潜伏期は数時間である。
 5 ノロウイルス感染症(norovirus infection)は冬に多くみられる。

59 シックハウス症候群(sick house syndrome)の原因と考えられているのはどれか。

 1 電磁波
 2 アスベスト
 3 窒素酸化物
 4 ホルムアルデヒド

60 胎生期から 10歳までの血清免疫グロブリン濃度の年齢による変動を図に示す。

@が示しているのはどれか。

 1 IgA
 2 IgD
 3 IgG
 4 IgM

61 経口感染する肝炎(hepatitis)はどれか

 1 A型肝炎(hepatitis A)
 2 B型肝炎(hepatitis B)
 3 C型肝炎(hepatitis C)
 4 D型肝炎(hepatitis D)

62 ゴム製湯たんぽを使った温罨法で正しいのはどれか

 1 入れる湯の温度は70 ℃とする。
 2 湯を1/3程度入れる。
 3 湯たんぽ内の空気を抜いて栓をする。
 4 湯たんぽは身体から2〜3cm離しておく。

 


63 次のうち間違っているのは、いくつあるか。

 

 1 イジメをする人間は、自らの精神を保つため常にイジメを続けなければ生きていけない。
 2 
イジメの対象になるのは、日常の行動に弱さが表れている人である。
 3 
意地悪な人は、他人が心の奥深く人に見られないように隠しているコンプレックスを暴き出すのが得意である。
        

 4 意地悪な人は、相手の反応を楽しみにしている。                             

 5 心の底から意地悪な人は、表面的には意地悪とは思われないようにやさしい親切な人を演じている。
 6  
中途半端な 馬鹿な人が意地悪な人と呼ばれる。 
 7 意地悪なその人がどうか健やかに生きられるように
天に願いを立てる

 8 頼まれてもいないのに繰り返しアドバイスするのは「自分は優れた人間だと証明したい」から。

 9 心理学では「全ての攻撃は、助けを求める声」という考え方がある。

10 「だってホントの事だもの」が、いじめる人間の決まり文句である。

11 「若い」だけでも、お局様のいじめの対象になる。

12 お局様のイジメから逃れるには、お局様の長所を見つけ、褒め称えることである

13 高等なテクニックを使えば、嫌がらせをしていると相手に気づかせないで嫌がらせをすることが可能である。

14 話が止まらない人は、寂しさの裏返しである。